【ゲーム開発】自作ゲームの紹介
UnityとUnrealEngineでゲーム開発中の「Exceliaゲーム開発部」の部員Eです。
現在開発中のゲーム「Warmech–機巧戦車大戦-」の初ご紹介です。
今まで20回程度の記事更新をしてきましたが、部員E自身の制作するゲームにほぼ触れてきませんでした。
ですので、どんなゲームを作っているかを簡単にご紹介させて頂ければと思います。
*現在各画像は開発中の画像となっておりますので、変更される可能性大です。
開発中タイトル

◆タイトル
Warmech–機巧戦車大戦-
(ウォーメックキコウセンシャダイタイセン)

◆ジャンル
近未来戦車アクションTPS
(ちょっとRPG的な成長要素もあります。)

◆プレイ人数
1人
(マルチプレイも技術的に追いつけば入れたいところです。
Apexみたいにスクワッドプレイが理想ではあります。)

◆展開予定
コンシューマ機での展開を最終目標に、Steamやスマホで展開できればと思っております。
(コンシューマ機への展開はすごく敷居が高いようですが、
挑戦できればしてみたいと考えておりますが、どうなる事やらまだわかりません。
コンシューマ機で自作ゲームが遊べたら嬉しいですよね。)
ストーリーもある程度決まっていまして、概要は下記のような感じです。

◆ストーリー概要
人類の脅威となる謎の機巧兵団、彼らに立ち向かう為人類は「ICO」と呼ばれる人工人間の少女を生み出した。
「ICO」と共に人類を守る為に、軍の大尉であった主人公は機巧兵団に立ち向かう為、大型汎用機巧戦車である「ウォーメック」に搭乗し、戦場へと降り立つ!!
この戦いの果てに待つものとは一体何なのか?
世界の命運をかけた戦いが始まろうとしている。
現在も、色々脱線しつつではありますが、開発を進めておりますので、こちらで進捗方向を不定期にしつつ頑張っていきたいと思います。
応援頂けると随分と喜びますので、気になった方いらっしゃいましたら、応援の程どうぞよろしくお願いします!!
以上、開発中ゲームの第一回お披露目でした!!
テストプレイをできる状態を目標に、まだまだ開発を進めていきます!!
それでは、今日も明日もゲーム開発を共に頑張りましょう。
制作中ゲームに何かあれば、お気軽にコメントしてください。
また次回の更新でお会いしましょう。
部員Eでした。